忍者ブログ
HOME Admin Write

航海日記

- うきじま近況報告 -

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新です。

とののドールイベント参加の手伝いをしている傍ら、久々に自分のサイトに来ました。(おい!)
懐かしくイラストを眺めて、放置されているサイトをみて、色々思いました。
が、やりたいことなどがあり、やっぱりすこしづつですが、続けていきたいなぁと思いました。

リニューアルしたいところとかもあります。
小説、というには少々おこがましいですが、ぽちぽち書いていたファンフィックなども掲載出来るように
リニューアルしていきたいです。
一話だけだしてそのままの同人のオリジナル小説も、できればサイトで連載していきたいです。
そんな事を色々と思いながら、とじるのはいつでも出来るので、」続けていきたいと思います。

できれば、最近出ていないオリジナルイベントなども顔を出してみたいです。
今って、どうなってるんでしょうね。
こういう世界から遠のいて結構立ちましたが、自分の出来る範囲でつながりを
取り戻していきたいと思います。

そんなことを思った一日でした。

なんて、しんみりと終わってみます。(笑)
ほんの少しだけ、やる気を取り戻した一日でした。
PR
こんばんは、そしてお久し振り、まさとです。 実は先週、ケータイからスマホに替えました。 根本的に違うので、毎日スマホ相手に悪戦苦闘しています。 着メロひとつ増やせません。(^_^ゞ 分からないことばかりで、腹立つ事やイラつきながら、頑張ってます。 でも、いじってて、新たな発見があると結構嬉しかったりします。 と、言うわけでスマホでブログ更新にチャレンジです。 上手くできるといいな。 それは、アップしてからのお楽しみですね。 それでは、今日はこの辺で。
お久しぶりです。
前回が2月。あっという間に3ヶ月が経ってしまいました。
月日の流れって本当に早いですね。

それにしても、最近暑いですね。
まだ5月なのに、もう真夏日だそうです。
昨日、衣替えをしてみました。
まだ完全には暑くならないだろうから、薄手の長袖にかえました。
しかし、こんな時期から既に日中30度になっていたら、7、8月になったら何度になるんでしょうね。
おお、怖い……。

昨日13日に発表資料の提出締め切りがありました。
発表資料に使うイラストは何とか何とか仕上げることが出来、取り敢えず安堵してます。
次は発表用の原稿をこの土日で考えないといけないのですが、
今日は一日ネット三昧でした。

ここ最近パソコンを使っていたので、久々にネットテンションでした。
ECTのマイレージのポイント交換もしなきゃいけなかったので、ってのもあったからですが。
お気に入り巡りをしていたら、自分のサイトもちゃんと整備しなくちゃな
という気分になってきました。
イラストや小説も書きたい気分になってきました。
最近いいテンションになってきてる気がします。
なるたけこの気分を維持していきたいです。

……その為には、まず資料原稿をあげなきゃならないですね。
改善活動の発表会は来週の土曜日なんだから(^^;)

久し振りに書き込みしますが、みなさんお元気ですか?
最近、パソコンを触っているのが、仕事中だけになってしまってます。
部屋のパソコン、黒いはずなのに埃でうっすら白くなってしまっていて切ないです。

しかしそんな可哀相なパソコンさんにも出来ました。
うちの会社には、自分たちの部署の改善活動を発表する発表会が
一年に2回もありやがるんですが、その発表資料に使うイラストを描くのに使っているのです。
で久し振りにパソコンを立ち上げて、ふと思った。

アイコン、小さくしたいな。

……そう思ったら、変えないと気が済まなくて、気が付いたら時間だけが過ぎていた。

あかんがな!

「相棒」も始まって更に、誘惑が……。
イラストを仕上げないといけないのに。

でも、そう思えば思うほど、他の事をしたくなってくるのも事実なんだよね( ̄▽ ̄*)ゞ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新コメント

[07/01 ぷぷちゃん]

最新トラックバック


プロフィール

HN:
ちぐさ or との
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索


Copyright ©  -- 航海日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]