忍者ブログ
HOME Admin Write

航海日記

- うきじま近況報告 -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

居合の試験の会場まで車でどのくらいかかるのか確かめるために妹と出掛けました。
条件を同じにするために、朝8時頃に出掛けたのですが、会場付近についたのは9時半頃。
コンビニに飲み物買いに立ち寄ったりとしたのもあっての時間ですが、当日も昼ご飯を買い込んだりしながら行くと思うので、多分このくらいの時間がかかるのでは、ということで当日何時に家を出るかの目星はたちました。

で、そのまま家に帰るつもりだったのですが、天気も良いし折角だからと東山動植物園に行くことにしました。
家を出る時父に、「今、白玉星草が見頃らしいぞ」と妹が言われたらしく、これは見に行ってこいというフラグだろうと解釈もしました(笑)
しかも、私は中学校の時に動物園の方は遠足か何かで行った記憶はありますが、植物園に行ったことは無かったので、なら行こう!ってな事も理由の一つになったんですが。

今日はホントに良い天気だったので……暑かった!
しかも、最初試験会場を確認したら真っ直ぐ家に帰るつもりだったので、お互い出掛ける準備もしている筈も無く、帽子もなければデジカメも無い。
植物園に寄る途中でコンビニに入って日焼け止めだけは買って、帽子は園内で調達すればいいや、って軽い気持ちでいったら、甘かった。

帽子は売ってなかったよ……。

心地の良い風が時折吹いてくれたのでまだ助かったんだけど、暑かった。
家族連れも多かった。
正直、疲れた……。

でも、メダカ館見たり、ワニやカエルやカメが飼育されてる館(名前忘れた……)見て、ハチドリがホバリングしながらエサを飲んでるところを直に見て、フェネックやヤマネコやトビネズミ達の寝ている姿&暑くてだれてる姿見て、楽しんできました。
可愛かったな~、やっぱ動物はいい……。

勿論、お目当ての白玉星草も見てきました。
植物園の湿地地区に群生していました。が、湿地地帯自体が規模が小さいので群生といっても、こぢんまり感は否めませんでしたが(^^;)
でも、可愛い花ですね、うん。もっと広い場所で一面のこの花だったら、もっともっと綺麗だったんだろうなぁと思いました。

ただ、動物たちの方に体力を裂きすぎたのと暑さで私がバテてしまい、植物園の方はあまり立ち寄ることが出来ませんでした。動物園の方も植物園よりの方しか見ていないので、そんなに回ったとも思わないんで、ホント体力落ちたなと思いました。妹よ、すまん。

また今度行くときは、しっかり準備して行きたいです。
でも、動植物園を一日で回ることは私に出来るかなぁ(不安)

PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新コメント

[07/01 ぷぷちゃん]

最新トラックバック


プロフィール

HN:
ちぐさ or との
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索


Copyright ©  -- 航海日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]